リネン製品のお手入れ方法

ご使用になる前に

新しいリネンには細かい繊維が残っているので、一度ぬるま湯か水に数時間浸した後、
洗濯機にかけて下さい。また初めの4〜5回は色落ちの可能性がある為他のものとは
別にして洗濯して下さい。
リネン製品はほとんどのものが洗濯機で洗えます。洗剤は中性か弱アルカリ性をご使用の上、
ぬるま湯もしくは水で洗濯下さい。
(漂白剤はご使用にならないで下さい)

乾燥とアイロンについて

リネンは必ず縮みますので乾燥機はご使用にならないで下さい。
乾かすときはできるだけシワを伸ばしてから干して下さい。
リネンは自重である程度伸びて乾いてくれます。
少しのシワはリネン独特の風合いとして楽しんでいただけますが、きれいにシワを取りたい場合
は乾ききらないうちに 「中」の温度設定でアイロンをお掛け下さい。
リネンは濡れた状態ではとても丈夫ですので少し引っ張りながらアイロンを掛けると縮みがかなり
解消されます。

シミのお手入れ

リネンは繊維に含まれるペプチンが汚れを弾き着いた汚れも落ちやすくしてくれます。
シミがついてしまったらすぐにぬるま湯と石鹸で処置して下さい。
ひどい汚れの場合はぬるま湯に石鹸を溶かし1時間程漬け置きして下さい。
その後洗濯機にかけていただけば大抵のシミは落ちますが汚れが一度乾いてしまうと落ちにくくなる
のでご注意下さい。