京都 蔦屋書店 【XMAS 2025】Cozy Holiday Moments
寒い冬の日、あたたかな部屋で過ごす時間を豊かにしてくれるアイテムを集めた、京都 蔦屋書店のクリスマス企画。 本、リネン、木皿、季節のジャム──ぬくもりのある暮らしのかたちをご提案します。
リネンアンドデコールからは、キッチンに立つ時間を楽しくしてくれるリネンエプロンやキッチンクロスを。 南アルプスの麓・白州のアトリエヨクトからは、無垢の木皿を。 そして、ジャム・菓子研究家の田中博子さんによる、季節の果実を閉じ込めた手づくりジャムも並びます。
お気に入りの一冊を片手に、 衣・食・住がゆるやかにつながる心地よいひとときをお楽しみください。
会期|2025年11月1日(土)- 25日(火)
場所|京都 蔦屋書店
主催|京都 蔦屋書店
詳細は、
京都 蔦屋書店公式 WEB SITE をご覧ください
澄んだ空気にきらめくイルミネーションも素敵だけれど、寒い冬にはあたたかいおうちの中が魅力的。「お久しぶり」な友人や家族に会うのも、ひとりでぬくぬくベッドに包まれるのも嬉しい季節。
そんなホリデーのゆっくりとした時間に寄り添ってくれる、リネンアイテム、ジャム、木のお皿をセレクト。
リネンアンドデコールの美しいリネンは、キッチンに立つ時間を彩ってくれ、クレアパ 田中博子さんの季節のジャムでほっと一息。アトリエヨクトのお皿は、思わず指でなぞりたくなるようなめらかな丸みに心がゆるまります。
冬の長い夜を灯してくれるアイテムとともに、ホリデーの時間を楽しんで。
[プロフィール]
LINEN & DECOR (リネンアンドデコール)
春夏はすずしく、秋冬はあたたかく四季のうつろいにそっと寄り添うリネンを扱うライフスタイルブランド。
丈夫な生地でありながら、月日が経つたびやわらかくなるその一枚は
ゆたかな風合いをまとい暮らしに溶けこみます。
糸選びから、織り方までいくつものこだわりを縫いあわせ今日もみなさまのもとへと届けます。
Atelier Yocto
日々の暮らしをより豊かに、シンプルで使い勝手が良く、使うほどに美しく生活に馴染んでいく、を掲げる木工のアトリエ。使い手に何か働きかける魅力を持ち、永く使い育てて行く楽しみがある、木の暖かさを感じられるカップやお皿、バスケットのように使えるOKAMOHIが揃います。
créa-pâ/田中博子
ジャム・菓子研究家
福岡市の中村調理製菓専門学校を卒業。洋菓子店勤務を経て、念願の藤野氏のアシスタントを6年間務めた後、2006年渡仏。
アルザス地方の「メゾン・フェルベール」で伝統菓子やジャム作りを中心に学ぶ。
帰国後、フランス菓子とジャムを専門にしたお菓子教室「クレアパ」を主宰。
数年間のオーストラリア生活を挟み、現在は地元、九州の佐世保市で活躍中。今年1月新刊「食べきりサイズで作るジャムの本」に続き「焼きっぱなしがおいしいお菓子」を今年10月に出版。